クールジャパン動画制作プログラム

Outline

クールジャパン動画制作プログラム2024
~日本の魅力を海外に発信せよ~

学生が10日間で地域や地域に根ざした事業者の魅力を言語化・取材し動画を制作・発信するプログラムです。

SNSマーケティングプログラム
~外国人ニーズを捉え日本の魅力を発信せよ~

クールジャパン内閣府公式Instagramを活用し、日本の魅力を発信するプログラムです。

CJPF × WOW!BASE
2023年度アーカイブはこちらから

CJPF × WOW! BASE 2023

About WOW! BASE

クールジャパン動画制作プログラム2024 ~日本の魅力を海外に発信せよ~

株式会社リクルートが運営する『WOW! BASE』では、高校生・大学生を対象に、若者と事業の「共創」をテーマに、社会課題と向き合う機会を提供しています。 多種多様な人との出会いを通じて自分の強みに気づいたり、リアルな課題に対して挑戦するプログラムを通年で用意しています。

SNSmarketing Program

SNSマーケティングプログラム
~外国人ニーズを捉え日本の魅力を発信せよ~

クールジャパン内閣府公式Instagramを活用し、日本の魅力を発信する、1週間のプログラム。

ペルソナ設定やメッセージ設計だけでなく、実際にInstagramに投稿する内容(フィード投稿もしくはリール)の制作を行い、プログラムの最終日には、制作物の発表を行い、最優秀賞と優秀賞を決定いたしました。

ターム1

最優秀賞 1班

最優秀賞 1班のサムネイル

Japan's Constrast

詳細を見る

優秀賞 10班

優秀賞 10班のサムネイル

ノスタルジアの街歩き
~村上春樹の世界観とレトロを感じる時間旅行~

詳細を見る

ターム2

最優秀賞 2班

最優秀賞 2班のサムネイル

Cool Japan Unveiled
~日本の魅力を世界へ~

詳細を見る

優秀賞 1班

優秀賞 1班のサムネイル

食品サンプルが導く未来
~日本の伝統技術と観光体験の融合~

詳細を見る

Cool Japan Movie Program

クールジャパン動画制作プログラム2024
~日本の魅力を海外に発信せよ~

学生が10日間で地域や地域に根ざした事業者の魅力を言語化・取材し動画を制作・発信するプログラムです。

今回は「福井県」「福岡県」「佐賀県」の3地域を対象に、伝統工芸やものづくり、食文化など、さまざまなジャンルをテーマとした動画制作にチャレンジいただきました。 プログラムの最終日には、制作動画の発表を行い、講評員の方々からは「コンセプトやストーリーが作り込まれていることや事業者様の良さを引き出すインタビューができていたことが素晴らしいと思いました」とコメントをいただきました。

講評員

コチュ・オヤの写真

株式会社Oyraa
代表取締役社長
コチュ・オヤ

牧野 友衛の写真

一般社団法人メタ観光推進機構
代表理事
牧野 友衛

白坂 成功の写真

慶應義塾大学大学院
システムデザイン・マネジメント研究科
委員長、教授
白坂 成功

Fukui

福井県

福井1班_そば

福井1班_そばのサムネイル

SOba-Natural: Secret to Healthy Japan​
そ〜(ば)ナチュラル:ヘルシーな日本の秘密​

福井1班_そば

福井2班_若狭塗

福井2班_若狭塗のサムネイル

若狭塗WAKASANURI:Japanese handmade chopsticks from Fukui 【ASMR】​​

福井2班_若狭塗

福井3班_保存食

福井3班_保存食のサムネイル

ひっでうまい。FUKUI​
~TIMELESS TASTES OF FUKUI~ (時を超えた美味しさ)​​​

福井3班_保存食

福井4班_越前和紙

福井4班_越前和紙のサムネイル

越前和紙:the paper woven by the connections​​​

福井4班_越前和紙

Fukuoka

福岡県

福岡1班_久留米絣

福岡1班_久留米絣のサムネイル

手ーhandー​​

福岡1班_久留米絣

福岡2班_大川家具

福岡2班_大川家具のサムネイル

Japanese Shokunin Furniture​

福岡2班_大川家具

Saga

佐賀県

佐賀1班_唐津焼

佐賀1班_唐津焼のサムネイル

唐津焼が繋ぐ、人と人。​

佐賀1班_唐津焼

佐賀2班_豆腐

佐賀2班_豆腐のサムネイル

さがそう、さが県
The taste of nature from Saga

佐賀2班_豆腐